新
新規掲示板帝さん (8et2piwz)2022/12/10 01:18削除見つけた
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36417910/
本文は入手できない。
アブストラクトから
We describe a 51-year-old otherwise healthy woman hospitalized for hypotension, fever, and weakness 4 days after the second-dose Covid-19 mRNA vaccine. Elevated inflammatory markers, natriuretic peptide levels and troponin levels, and
slightly reduced left ventricular ejection fraction of 50% were noted. We also found the multiple organ damage, including mucocutaneous, gastrointestinal, and neurologic systems. In addition, we revealed the positive results for anti-nucleocapsid SARS-CoV-2 IgG, albeit negative for SARS-CoV-2 polymerase chain reaction testing, suggesting the prior asymptomatic Covid-19 infection. We finally diagnosed her as multisystem inflammatory syndrome after vaccination. Of note, we obtained myocardial specimen from the patients and demonstrated the lymphohistiocytic myocarditis, which is a rare form of myocarditis.
Covid-19 mRNAワクチンの2回目の投与から4日後に、低血圧、発熱、衰弱のために入院した51歳の健康な女性について説明します。炎症マーカー、ナトリウム利尿ペプチドレベルおよびトロポニンレベルの上昇、および左心室駆出率のわずかな 50% の低下が認められました。また、粘膜皮膚、胃腸、神経系を含む複数の臓器の損傷も発見しました。さらに、抗ヌクレオキャプシド SARS-CoV-2 IgG の陽性結果を明らかにしましたが、SARS-CoV-2 ポリメラーゼ連鎖反応検査では陰性であり、以前の無症候性の Covid-19 感染を示唆しています。ワクチン接種後、最終的に多系統炎症症候群と診断されました。注目すべきは、患者から心筋標本を入手し、心筋炎のまれな形態であるリンパ組織球性心筋炎を示したことです。
本文が入手できないから詳細が不明だが、これだけではワクチン接種、Covid-19 感染との因果関係がはっきりしない。
Publication types が Case Reportsになってるから、ワクチン接種後のインシデントは必ずどんなことでも(因果関係が不明でも)報告しなきゃいけないことになってるから普通のケースレポートでは。
エバショルドについては、モノクローラル抗体なので生産が増大するのに時間がかかる。最初はものすごい高額。
肺がん治療薬(最初は悪性黒色腫)のオブジーボは2014年当初、一人当たりの年間費用が3800万円。
https://www.ganchiryohi.com/treatment/512
今現在は8万円くらい。
今はエバショルドは政府予算で投与できるらしいが、オブジーボ並に金がかかるとしたら政府予算でも現在のところ範囲を狭めざるを得ない。