掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
むむさん (8f353h8m)2022/8/6 12:03 (No.497391)削除
掲示板、あたらしくなったのですね。今回はスレッド形式ですか!
まだ第7波の天辺が見えない都内ですが、ワタクシはコロナ禍始まる前と変わらずずっと電車通勤しております。
職場の、これまでより近いところで発症・陽性判定者、陽性家族の濃厚接触者が出始めており脅威を感じ中です。
皆様もお気をつけてどうぞ。
むむさん (8f353h8m)2022/8/6 12:18削除
アイコン設定、PC上のテキトーな画像設定してみました。クッキー食べてるから(?)毎回画像設定しなくてもよい?みたいです。
返信
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/2 14:37 (No.492607)削除
紫があったから、こっちにしてみようかな。
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/2 14:44削除
うん、これにしよう。こっちのほうがイメージだわ。和服の色だし。京都だし。
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/2 15:14削除
保健所がパンクしてていまだに連絡来ないんだけど、看護師さんが毎日電話くれるし必要なら先生に代わってくれるし薬剤師さんもみんな親切でありがたいなあ。
保健所に放置されてる件は、ちょっとひどすぎるので先生に圧かけてもらいますって。
経過そのものはいたって順調な由。
晩になるとちょっと熱上がって調子悪くなるけど、これは多くの疾患で同じだろうし。
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/3 10:54削除
35.85℃、98%。
平熱ー。まだちょっと頭痛(軽くなったけど)。
ちょっと鼻づまりが残ってるだけで、咳もないー。
この型は頭痛が長いみたい。ダンナもそう言ってる。

でも保健所はまだあかん。主治医が早速問い合わせてくれたらしいけど、とんでもないことになってて、一日五千人以上に連絡してるから、物理的に無理なんだって。
もちろん私が何度電話しても通じない。一般人は音声アナウンスで門前払い、人間とすら話せない。
私はみんなに助けてもらってるから、もっと重症な人や困ってる人が優先されるのは当然のことでしかたがない。けど、保健所が減らされて人員足りなさすぎるのも確か。昔は区ごと市町村ごとにあったのに。政府は税金ばっかり取っておいて、パンデミックのときでさえ我々を助けない。労働者に賃金を払わず、酷使して、利益(この場合税金)は取れるだけぶったくるというのは、「最悪の資本家の夢」であって、公共のすることではない。
療養期間内に対応できるかどうかさえわからないというんで、せめて自分でできることをしようと思って、MY HER-SYSに登録してみたんだけど、認証番号とパスワードは作れても、陽性連絡が全然行ってないみたいで、ページすら作られてないわ…。
療養期間証明書は後でいいんだけど、ほんとに行政って役に立たんな。
それに京都府・市のサイトってめちゃくちゃわかりにくくて、構築がド下手で、Web内たらい回しに遭う。
新規掲示板帝さん (8et2piwz)2022/8/3 17:36削除
まー保健所がパンクしてるのは俺らも知ってるのでアテにせず病院間の連携で回してるよ
重症化の兆しがあったら早めにかかりつけ主治医に相談するのがいいかも
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/3 18:38削除
ありがとう。そうする。>主治医連絡
最初から主治医は頼りになるけど保健所がダメなことはわかってたんだけど、私より三日前に発症したダンナのところには、ショートメールぐらい来たんだけどなー。
でも150万都市に保健所一箇所で対応させるのって、土台無理な相談だと思う。京都市って実は広くて山間部や超僻地もあって、そういうところには病院もないのに、ああいうところの人どうすんだろう。うちらは買い物も医療も金融機関も至便なところにいるから(そのかわり伝染しやすいけど)、まあ何とかなるでしょ。ここまで戻してきてぶり返しも考えづらいし…。頭痛もほとんどなくなったけど、まだおとなしく寝てるよ。
返信
あたしさん (8ew4m9yj)2022/8/1 14:44 (No.491266)削除
では、改めて、

★☆【新装開店・御 目 出 度 ご ざ い ま す】☆★
返信
あたしさん (8ew4m9yj)2022/8/1 14:15 (No.491238)削除
れんしゅう
アイコン色設定がわからないので またれんしゅうします
あたしさん (8ew4m9yj)2022/8/1 14:18削除
…オレンジ色で できたかな
返信
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/1 08:57 (No.490948)削除
書き込み窓は自分で広げられることが判明。
一度どれだけ長文ぶち込めるか実験してみたいけど、さすがにまだそんな元気ナッシング。
アイコンの色エメラルドグリーンに変えてみました。
返信
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/7/30 14:27 (No.489014)削除
あ、されたされた。なんでRマークつくの。
新規掲示板帝さん (8et2piwz)2022/7/30 16:44削除
投稿者の最初の1文字がアイコンになる模様
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/7/31 20:29削除
これってさ、赤はやっぱり帝の特権なの。私はRubyなのに~。
あとこの板、窓小さくて長文書きにくい。
返信
仙吉さん (8etxqypq)2022/7/31 01:27 (No.489595)削除
テストテスト.本日は晴天なり.
返信
R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/7/30 14:28 (No.489015)削除
96%だったわ、酸素濃度。
返信
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/7/30 14:26 (No.489013)削除
書いても投稿が反映されないよ。
ただいま37.6℃、Spo2 98%まで回復。
返信
新規掲示板帝さん (8et2piwz)2022/7/30 11:07 (No.488879)削除
つづけて行ってみよう
新規掲示板帝さん (8et2piwz)2022/7/30 11:08削除
返信するとどうなるのか
新規掲示板帝さん (8et2piwz)2022/7/30 11:12削除
スレッド表示以外できないのかこれ
返信

Copyright © 春秋戦国掲示板, All Rights Reserved.