R
Ruby-J.さん (8eta47d8)2022/8/3 10:54削除35.85℃、98%。
平熱ー。まだちょっと頭痛(軽くなったけど)。
ちょっと鼻づまりが残ってるだけで、咳もないー。
この型は頭痛が長いみたい。ダンナもそう言ってる。
でも保健所はまだあかん。主治医が早速問い合わせてくれたらしいけど、とんでもないことになってて、一日五千人以上に連絡してるから、物理的に無理なんだって。
もちろん私が何度電話しても通じない。一般人は音声アナウンスで門前払い、人間とすら話せない。
私はみんなに助けてもらってるから、もっと重症な人や困ってる人が優先されるのは当然のことでしかたがない。けど、保健所が減らされて人員足りなさすぎるのも確か。昔は区ごと市町村ごとにあったのに。政府は税金ばっかり取っておいて、パンデミックのときでさえ我々を助けない。労働者に賃金を払わず、酷使して、利益(この場合税金)は取れるだけぶったくるというのは、「最悪の資本家の夢」であって、公共のすることではない。
療養期間内に対応できるかどうかさえわからないというんで、せめて自分でできることをしようと思って、MY HER-SYSに登録してみたんだけど、認証番号とパスワードは作れても、陽性連絡が全然行ってないみたいで、ページすら作られてないわ…。
療養期間証明書は後でいいんだけど、ほんとに行政って役に立たんな。
それに京都府・市のサイトってめちゃくちゃわかりにくくて、構築がド下手で、Web内たらい回しに遭う。